※このキャンペーンは2018年12月11日にて終了しています。
こんにちは、ねむねこです(*'ω'*)
今年も年末が近づいてきたということで、
Amazon cyber monday(サイバーマンデー)
この時期がやってきましたね!
メインのセールは
12/7(金)18:00~12/11(火)1:59
とまだ少し先ですが、もう始まってるキャンペーンもあります。
この記事で紹介するのは
「Kindle Unlimited読み放題 今会員登録すると『99円』で2ヶ月利用可能キャンペーン」
です。
もともと月額980円のサービスですので
2ヶ月1,960円。
ということは
94%OFF!!
やりすぎやろ…(笑)
ということで、この記事ではキャンペーンの概要と申込方法をわかりやすく紹介します。
キャンペーンページはこちら
>>Kindle Unlimited読み放題 今会員登録すると2ヶ月99円キャンペーン
【スポンサーリンク】
【Kindle Unlimited読み放題 今会員登録すると『99円』で2ヶ月利用可能】キャンペーン詳細
Kindle Unlimitedとは
まずKindle Unlimitedのサービス内容を説明しますね。
- 豊富な本、コミック、雑誌および洋書を読み放題でお楽しみいただけます。
- いつでもどこでも読み放題。
- さまざまな端末で利用可能。
引用元:Amazon公式HP
端末はKindle端末はもちろん、スマホ、タブレット、PCでも利用できます。
ぼくはKindle端末とスマホ、Surface proで読んでいます。
利用できるのは書籍、コミック、雑誌を含む
和書12万冊、洋書120万冊以上
です。
(※2016年8月リリース時点。以降は発表なし)
▼読める和書の例です。(※日々変更あり)
このように様々な種類の書籍・雑誌を取り扱っています。
キャンペーン期間
2018年11月20日(火)00時00分
から
2018年12月11日(火)1時59分
です。
もう始まってますよ!
キャンペーン対象者
対象になるのは
過去12ヶ月以内にKindle Unlimited「無料体験を利用」・「会員登録」をしていない
方です。
残念ながら、ぼくは現在Kindle Unlimitedを利用しているので、対象外になります。
うーん、残念。
過去に無料体験をしていて、12ヶ月経過しているかわからない方は、キャンペーンページにアクセスしてみてください。
キャンペーンページの下部にキャンペーン登録ボタンが表示されます。
▼右下の赤枠で囲っているところ
はじめて登録する方も同じようにキャンペーン登録ボタンが表示されます。
Amazonのアカウントを持っていない&サインインしていない場合は「サインイン」のボタンが表示されます。
サインインもしくはアカウントを作ってもらうと、上のようにキャンペーン登録ボタンが表示されます。
申し込み手順
めっちゃ簡単ですが、念のために説明します。
まずキャンペーンページにとびます。
キャンペーンページはこちら
>>Kindle Unlimited読み放題 今会員登録すると2ヶ月99円キャンペーン
▼このページが表示されます。
次に右下にある
「Kindle Unlimitedを始める」
というボタンをクリックしてください。
これだけ!
条件と注意点
条件
キャンペーンページの「Kindle Unlimitedを始める」ボタンからKindle Unlimitedに会員登録すること
が条件になります。
注意点
- 申し込んだ時点で、会費2ヶ月分(99円)の支払いになります。
- 2ヶ月間の途中でキャンセルしても会費は返金されません。
- このキャンペーンに申し込んだ場合、Kindle Unlimitedの30日無料体験をすることができません。
- 会員登録は自動更新されるので、99円期間終了後利用しない場合は自動更新しない設定に変更しないといけない。
- 99円期間終了後、自動更新されると通常料金の月額980円に変更される。
会員登録自動更新しないように設定する手順
月980円の課金は嫌じゃ!
という方は会員登録の自動更新を無効にしておきましょう。
大丈夫、簡単です。
まずKindle Unlimitedの会員情報管理ページへ行きます。
>>Kindle Unlimited会員登録を管理
▼管理ページ
次に左下にある
「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」
をクリック。
▼この画面に飛びます
左上の赤枠①の会員資格終了日を確認して、右下赤枠②の「メンバーシップを終了する」ボタンをクリックすると、自動更新を無効化できます。
会員資格終了日(特典の期限という表示かも)が2ヶ月後になっているかをキチンと確認してください。
※PC画面ですので、スマホ画面など配置などは変わります。
読み放題対象の調べ方
どんな書籍が読み放題の対象になっているのか気になるところですね。
和書12万冊とはいえ、読みたいのがなかったらどうしよう…。
そういう時は事前に調べてみましょう。
画面を少し下にスクロールすると左(上の画像の赤枠)に
これが出てくるので、チェックボックスをクリックすると
対象の書籍が出てきます。
さらに絞り込みたい場合はカテゴリでの絞り込みもできますので、気になる方は見てみてください。
まぁ2ヶ月99円なので、調べる手間のほうがもったいない気もしますが(笑)
読み放題サービスですが、人気の本も対象になっていたりします。
今なら、
とか
とか
などなど!
まとめ
とくかく、めちゃめちゃお得です!
2ヶ月99円なので、雑誌1冊読めばガッポリ元が取れてしまいます。
マンガ・雑誌・書籍などなどジャンルはめちゃ広いので、必ず読みたいものが見つかります。
大丈夫(*^^*)
ぼくは月額980円を払って利用していますからね(笑)
ですが1円も払いたくない方は、ぜひ1ヶ月の無料体験だけでもやってみてください。
無料体験はこちらから
>>「Kindle Unlimited 読み放題」30日間の無料体験を始める
とはいえ、無料体験できないといっても2ヶ月99円のほうが明らかにお得です。
- 1ヶ月分の書籍・雑誌の更新があるので、読めるものは多い。
- もし継続利用したくなった時に、881円のマイナスになる。
ということで、この機会にぜひ超お得なキャンペーンを利用してみてください!
キャンペーンページはこちら
>>Kindle Unlimited読み放題 今会員登録すると2ヶ月99円キャンペーン
【スポンサーリンク】